岡本郁生がプロデュースを手掛けるなど、eLPopとも縁の深いウィリー・ナガサキ、久しぶりのリーダーとしてのライヴです!これは楽しみ。「デスカルガ」ってことで思いっきりぶっ叩いて盛り上がりそうです。
ウィリー・ナガサキ(per)/あびる竜太(piano)/池田達也(bass)/ゲスト;定村史朗(el-violin)という強力なメンツ!
2018.9.16.日.
ウィリー・ナガサキ・デスカルガ・ナイト〜トリュビート・トゥ・ティト・プエンテ
日本のラテン・パーカッション・シーンを疾走してきた実力派、ウィリー・ナガサキが、晴れ豆に登場!氏が80年代NYで師事した御大ティト・プエンテに捧げるラテン・ジャム・セッション=デスカルガ!
あびる竜太(p)、池田達也(b)という東京のラテン〜ジャズ・シーンで引っ張りだこの実力派演奏家ふたりがサポート。そしてゲストに、エディ・パルミエリ楽団での活躍でも知られる定村史朗(el-violin)が参加。往年のNY発マンボをアップデートしたまさに火花散る演奏を体験せよ!
出演)
ウィリー・ナガサキ(per)
あびる竜太(piano)
池田達也(bass)
ゲスト;定村史朗(el-violin)
PLACE: 晴れたら空に豆まいて@代官山
開 18:30 演 19:00 ・ 前 3,000 当 3,500 +1D 600
–
ご到着順入場
http://mameromantic.com/?p=60016